ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 買っちゃった♪レポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

コナンのキャンプと釣りリポート

子供が生まれたことを契機に、妻ともどもキャンプにはまった小生。2年前に憧れの小川のテント(グロッケ12/TC)を手に入れ、つられるようにキャンプ道具の一新を図った初心者が6歳児と一歳児を連れておしゃれキャンパー目指して頑張る奮闘記です。

ビーチでデイキャンプに決定した話っ急遽Pペグを購入w

   

おはようございます。
山でのデイキャンプを想定してましたが、何がどうなってかビーチでのデイキャンプになりました。

海といえば釣りなのですが、見事に寝坊しましたorz朝マズメに間に合わそうとしたら、この時期うちを朝の2時には出なくちゃなのに、子どもを寝かしつけたら、そのまま私も熟睡し結局朝の7時出発に変更になってしまいました(੭ ˃̣̣̥ ω˂̣̣̥)੭ु⁾⁾

準備も何もしてませんでしたから、まぁ仕方ないっすっ

で私の今回のミッションは砂浜でタープを立てるwに変更になったのであります。

でもそれようのペグ持ってないし、ましてやポールが一本足りません。しかしながらこれはチャンスwww妻に上手いこといって買い足しましたw
ビーチでデイキャンプに決定した話っ急遽Pペグを購入w

これまで持っていたポールは240cmだったので、280cmのポールを新たにゲットw
これでタープ単独で設営できるようになったし、ポールの組み合わせで260cmの高さにしたり、280-240の高さで張れるようなったので、ほくそ笑んでいます٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
そしてペグはポール用に40cmのソリステさん。そしてタープを張るに小川のPペグを新たに導入しました

あと補助としての今回はソリステ30cmを6本持っていきますwダメなら二本打ちで固定してみようって寸法です。

うふっ妻の知らぬ間にどんどんアイテムが増えてますw

でも一番の目的は子どもの笑顔っバーベキューと海遊びっなによりも娘がぞっこんラブな師匠のご子息と一緒って事で、その辺は大丈夫かなっと思っております。

それにしても娘よっ「父ちゃんとしゅん君(師匠のご子息)どっちが好き?」という父親の野暮ったい質問に、間髪入れず「しゅん君❤︎」というのはやめてくださいorz



同じカテゴリー(デイキャンプ)の記事画像
お久しぶりの外遊びな話
和歌山の北部のBBQができるビーチを求めっ海から山へ、西へ東へって話orz
デイキャンプが行きたくてってな話っ急過ぎるかな?
同じカテゴリー(デイキャンプ)の記事
 お久しぶりの外遊びな話 (2019-05-21 10:54)
 和歌山の北部のBBQができるビーチを求めっ海から山へ、西へ東へって話orz (2018-07-16 01:23)
 デイキャンプが行きたくてってな話っ急過ぎるかな? (2018-07-13 22:53)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ビーチでデイキャンプに決定した話っ急遽Pペグを購入w
    コメント(0)